ATF漏れ&ステアリング修理2024-05-152024-05-29JR130 PIAZZA XE車検時に継続対応となり、諸般の事情により再修理になったATF漏れ対応。一筋縄ではいかないかもしれないとは思っていたが、想像より時間がかかった。 オイルパンのパッキンを一旦取り付けた → まだ漏れている 液体ガスケットを塗… 続きを読む »ATF漏れ&ステアリング修理
神奈川県西部徘徊2024-05-022024-05-22JR130 PIAZZA XE, photo, 拉麺みちのく一人旅からの帰宅翌日、翌々日はいずれも平日かつ会社が休み。本来はそこでツーリングに行く予定だったため、家庭的には何の予定もないので、ソロ活動デーになっている。天気も悪くないのでピアッツァで出かけることにした。 と… 続きを読む »神奈川県西部徘徊
2024年の桜事情2024-04-112024-04-21BMW K1100RS, JR130 PIAZZA XE, Vespa LX125ie年々開花時期が前倒しになり、入学式の頃には散っているのが当たり前になりつつあったが、2024年は一昔前のパターンに戻っていた。さほど冬が寒かった気はしないが、理由はよくわからん。 ここ数年行けていなかった通研通りにも久し… 続きを読む »2024年の桜事情
よくばりセットのような1日2024-03-312024-04-05BMW K1100RS, JR130 PIAZZA XE, 拉麺土曜日を釣りと焼き鳥で終えてしまったが、天気が良いのでバイクには乗りたいし、ピアッツァで某オフにも行かなきゃいけないし…ということで、欲張って両方やってしまうことにした。 まずはバイクだ。少しだけ早起きして三… 続きを読む »よくばりセットのような1日
ATF漏れ修理(未完)&工場夜景撮影2024-03-292024-04-23JR130 PIAZZA XE, photo, 拉麺車検時の残項目になっていた「ATF漏れ」の対策のため、3/18にピアッツァを入庫させた。 期間が空いたのは、この部品が入荷待ちだったため。新たに生産したため時間がかかったようだ。 漏れている場所はこれ。 いつものように鶴… 続きを読む »ATF漏れ修理(未完)&工場夜景撮影
SUNSET2024-02-122024-02-21JR130 PIAZZA XE, photo三連休の最終日。夕方に2時間ほどソロ活動時間ができたので、ふらっといつもの山坂道に向かった。 天気は快晴ではないが一応晴れ。時刻は夕方。夕焼けが始まる時間帯だった。例の駐車場は犬の散歩軍団が帰り始める頃で、少しずつ車が減… 続きを読む »SUNSET
ピアッツァ新年会 20242024-02-042024-02-21JR130 PIAZZA XE, photoピアッツァ関連の定例的なイベントは幾つかあり、そのうちの一つに「ピアッツァ新年会」がある。 これ自体は随分前から開催されているが、いかんせんうちのピアッツァは箱根越えどころか自宅前の坂道を登ることすら憚られるような調子の… 続きを読む »ピアッツァ新年会 2024
ブルー・ライト・ヨコハマ2024-01-262024-02-02JR130 PIAZZA XE, photo車検が終わって二週間ぶりにピアッツァが帰ってきた。さらにラーメンも食って気分が乗っていたので、そのままみなとみらい方面へプラプラと出かけてしまった。そうなることを予想して持参していたGRIIIで写真を撮って遊ぶ。 まずは… 続きを読む »ブルー・ライト・ヨコハマ
車検完了(残項目あり)2024-01-262024-02-02JR130 PIAZZA XE近年、ピアッツァの車検は茅ヶ崎の巨匠のところに出していたが、聞いた話によると諸般の事情で巨匠は退職されたとのこと。それを証明するかのように、いつも工場から送られてくる車検切れ連絡の葉書が来なかった。社長がうちの近くの出身… 続きを読む »車検完了(残項目あり)
西伊豆(上の方)ドライブ2024-01-052024-01-07JR130 PIAZZA XE, photo2024年早々にソロ活動デーが付与されたのでピアッツァで出かけてきた。来週末から車検でしばらく居なくなるので、初乗り且つ乗り納めになってしまう。 行き先は、先月のKでのツーリングで日没のため行きそびれた西伊豆の上半分にし… 続きを読む »西伊豆(上の方)ドライブ