またバッテリーを買う羽目になった2013-07-27JR130 PIAZZA XE夏になると稼働率が極端に下がるうちのピアッツァ。 週末の横浜オフを前に、上がってしまったバッテリーに充電器を繋いでみたものの、これっぽっちも充電されない。どうやら完全放電してしまってご臨終らしい。 仕方なく楽天で購入 ま… 続きを読む »またバッテリーを買う羽目になった
よだれ防止作戦2013-06-16JR130 PIAZZA XEピアッツァの泣き所の一つ、リヤクォーターガラスのグロメット(要するにゴム)。 うちのJR130のコレは、確か錆取りしていた時に替えたものなので、既に10年以上経っている。そして、当然のように劣化していて、まるで役目を果た… 続きを読む »よだれ防止作戦
1年分の劣化に悩まされる2013-06-15NERO IrmscherIrmscherの車検が切れてから1年経った。この1年間やったことは、1〜2ヶ月に一度エンジンをかけて駐車場内を前後に走る程度。ほぼ放置していたと言っていい。 クルマは乗らなければ確実に劣化する。ましてやこんな海からそう… 続きを読む »1年分の劣化に悩まされる
DIGITAL CRUISING いきなり熱い支持2013-06-112013-06-11iPhone App Development, PIAZZA LIFE先日リリースしたアプリDIGITAL CRUISINGのダウンロード数が、予想を遥かに超える数で推移している。 全く宣伝していないにもかかわらず、このダウンロード数。今まで1日20〜30前後で堅調にダウンロードされていた… 続きを読む »DIGITAL CRUISING いきなり熱い支持
DIGITAL CRUISING for iPhone2013-06-072013-06-07iPhone App Development, JR130 PIAZZA XE久しぶりの新作iPhoneアプリ、DIGITAL CRUISINGをリリースしました。 GPSを利用したスピードメーター、オドメーター、燃料管理用アプリです。 Download from App Store 判る人が見れ… 続きを読む »DIGITAL CRUISING for iPhone
またしてもガス欠2013-01-112013-01-12JR130 PIAZZA XEさっさと仕事を終えてプールに行こうとしたところ、ガス欠でおじゃん。 前回の給油でケチって1000円分しか入れなかった俺も悪いが、それからたった35kmしか走ってないのに空っぽになるのも困りものだ。つうかガソリンメーターが… 続きを読む »またしてもガス欠
JR130ピアッツァ バッテリー交換2012-09-202012-10-12JR130 PIAZZA XE修理を終えて戻ってきたピアッツァ。 油断していたらバッテリーが上がってしまった。 いつものように充電器を接続して暫く放置したのだが、充電状況を示すインジケーターが何時まで経っても点灯しない。どうやら本格的に放電しきってし… 続きを読む »JR130ピアッツァ バッテリー交換
これで直った…はず2012-07-282012-10-13JR130 PIAZZA XE梅雨の最中にピアッツァを修理に出してから約1ヶ月。 エアコンが効かないピアッツァには少々厳しい時期になり、ようやく戻ってきた。 名匠曰く「雨が降るとエンジンがかからない」原因は、どうやらディストリビュータとプラグコードの… 続きを読む »これで直った…はず
やめること、はじめること2012-07-082012-07-09days, NERO Irmscher今年から仕事の関係で東京の西部にある某社の工場まで通勤している。 湘南エリアから東京や埼玉の西側という場所は極めて遠く、どういう経路で行っても通勤に片道2時間半かかる。これはちょっと長過ぎる。1ヶ月限定とかならともかく、… 続きを読む »やめること、はじめること
梅雨だからこそ頼んでみた2012-06-232012-06-30JR130 PIAZZA XE俺のJR130ピアッツァは、随分前から「雨の日または高湿度時は、かなりの確率でエンジンを始動できない」という奇病にかかっている。 「かなりの確率で」というところが厄介で、修理に持っていった時に限って全く発症しなかったりす… 続きを読む »梅雨だからこそ頼んでみた