2025 GW 四国ツーリング Day22025-04-292025-07-08BMW K1100RSセットしていた目覚ましが鳴る前に目が覚めた。結局布団はかけないまま寝ていたらしい。モゾモゾとカプセルから出ると、他のカプセルの人はそこそこ退出済みのようだ。外を見てみると、昨日のGSと風俗街がすぐそばに見える。こんなとこ… 続きを読む »2025 GW 四国ツーリング Day2
2025 GW 四国ツーリング Day12025-04-282025-05-26BMW K1100RS高速道路移動以降のルートも寝場所も決まらないまま迎えた四国ツーリング初日。 目が覚めて早々に天気予報アプリを見てみたが、特に良くも悪くもなっていなかった。週間予報ならともかく、当日の予報が劇的に変わることはない。この時点… 続きを読む »2025 GW 四国ツーリング Day1
2025 GW 四国ツーリング 計画と準備2025-04-272025-05-13BMW K1100RSGWに自分だけ休みで家族は仕事や学校、という日が何日か続くので、ここぞとばかりにロングツーリングに行く、というのをここ2年やっている。2泊3日で東北、というのが恒例だったが、今年は同じく2泊3日で紀伊半島に行こうとしてい… 続きを読む »2025 GW 四国ツーリング 計画と準備
ロングツーリング前の最終調整2025-04-272025-05-11BMW K1100RSロングツーリング前にちょっとした最終調整をした。 エンジンオイル交換 クーラント補充 ブレーキオイル残量確認(問題なかった) クラッチワイヤー調整 電装品フル接続 エンジンオイルは、ただ抜いて入れるだけ。今回はフィルター… 続きを読む »ロングツーリング前の最終調整
タイヤ交換(8回目)2025-04-212025-05-09BMW K1100RSロングツーリングに行く前にタイヤ交換をすることにした。フロントはほぼスリップサインが出ており、リヤはまだ1,500〜2,000kmぐらいはいけそうな状態だったが、これで2,500kmクラスのロングツーリングに行くには不安… 続きを読む »タイヤ交換(8回目)
ロングツーリング予行ツーリング2025-04-182025-05-23BMW K1100RS昨年、一昨年に続いて、2025年もGWはロングツーリングをするつもりだ。 しかし、去年のGW以来、高速道路をそこそこ走るツーリングをほとんどしていない。幾つか試したい装備品(主にInsta360 One RSのステー回り… 続きを読む »ロングツーリング予行ツーリング
Z5試写ツーリング2025-03-232025-05-07BMW K1100RS, photoちょっとばかし時間が空いたので、早起きして試写目的でKで出かけた。持参したのはTTArtisan 75mm F2, Z 40mm F2, Z 24-70 F4の3本。24-70がお気に召さないことはほぼわかっているので、… 続きを読む »Z5試写ツーリング
南伊豆トンボ返りツーリング2025-02-282025-03-20BMW K1100RSどこで知ったかは思い出せないが、箱根ターンパイクと伊豆スカイラインが2/28(金)まで往復40%割引という情報を得た。河津桜シーズンに合わせた割引みたいだ。伊豆スカイラインの熱海峠〜山伏峠は結構な頻度で使っているが、それ… 続きを読む »南伊豆トンボ返りツーリング
道志経由 曽我梅林行き2025-02-162025-05-08BMW K1100RSいろいろあって日曜日に自由時間が与えられた。最近は寒い日が多かったが、この日はなぜか気温が上がる予想だ。そろそろ花粉も気になるが、走行欲が優ったのでKで出かけることにした。 急に決まった話だし、早朝から出かけられる感じで… 続きを読む »道志経由 曽我梅林行き
LXで葉山散歩2025-02-092025-02-13photo, Vespa LX125ie日曜日の午前中、中途半端に時間が空き、かつ超快晴っぽいので、LXでプラプラと出かけた。カメラとレンズは、なんとなくK-1II+DA55-300 PLMという組み合わせにした。今まで一度も使ったことがないセットだ。 いつも… 続きを読む »LXで葉山散歩