BMW K1100RS

すごいぞプラリペア

まずはスクリーンから修理することにした。 要するに、買ってきたプラリペアをさっさと使ってみたかったのだ。 プラリペアなんていうものは初めて使うので、いきなり割れたスクリーンそのものを直すのではなく、ポッキリ折れてしまった… 続きを読む »すごいぞプラリペア

直す気分になった

台風が通過した翌日。普段どおりに目を覚まし、メールで午前半休の申請をして、さっさと二度寝した。申請なんて寝る前にやっておけばよかったのに、失敗した。 K1100RSが壊れるかどうかに関わらず、会社から自宅に帰ることを決め… 続きを読む »直す気分になった

また倒れた

東海道線の大幅な遅れにより、夜1:30に帰宅すると、予想できたものの見たくなかった光景が待っていた。 よりによって、停めてあったピアッツァにぶつかってカウルが割れてしまった。 あと50cmずらして停めていれば、ここまで酷… 続きを読む »また倒れた

K1100RS 車検完了

K1100RSがうちにきてから2回目(登録時も含めれば3回目)の車検が完了した。 前回まで出していたG湘南が、ちょっとばかり遠いところに移転してしまったので、その代わりにホリデー車検横浜に持っていった。こっちの方がちょっ… 続きを読む »K1100RS 車検完了

針金式燃料ポンプ

ガソリンもようやく普通に手にはいるようになってきたので、Moto-binsから届いた燃料ポンプを交換することにした。3/14には届いていたのだが、正直それどころじゃなかった。 その前に、一つ問題がある。先日、ちょこっと乗… 続きを読む »針金式燃料ポンプ