パーツフロム長野2009-12-252010-01-03JR130 PIAZZA XE局所的に話題になっていた長野方面のピアッツァ解体車(83型JR130、SOHC、MT)。解体屋に現物を見に行きたかったけど、風邪ひくわ、雪予報だわで、行くに行けないので、電話でまだあるかどうか聞いてみた。 すると、まだク… 続きを読む »パーツフロム長野
忘れた頃に現れるアイツ2009-12-232019-03-16JR130 PIAZZA XE車検前に駆け込みでダッシュボードとセンターコンソールのビニールレザーを張り替えたけど、まだ両サイドが残ったまま。このままほっぽらかすのはさすがに気分が悪いので、平日の帰宅後にチマチマと両面テープ剥がし&ビニールレザー張り… 続きを読む »忘れた頃に現れるアイツ
ジウジアーロ仕様メーター2009-12-152010-01-01JR130 PIAZZA XEこのところ、時間を見つけてはJR130に乗っている。 今回車検を取るまでは、エンジンやミッションは、各方面から譲っていただいたOH済み品を装着しているため極めて快調だった反面、ブレーキやサスペンションといった車体が明らか… 続きを読む »ジウジアーロ仕様メーター
Return to the road2009-12-112010-01-01JR130 PIAZZA XE車検に出してから2週間、やっとJR130が戻ってきた。 ニッパにしては長かった! シート 錆取り 時間がかかった原因はこんな感じ。 ステアリングがダメダメで、部品取り車のものとニコイチして直した(新品は当然として、リビル… 続きを読む »Return to the road
緩みっぱなし2009-11-292010-01-01PIAZZA LIFE遂にウチにはまともに動くピアッツァが1台もなくなってしまった。 仕方がないのでセローで横オフに行った。 すると、何故か同じくピアッツァじゃなくてバイクな人がもう一名。 VT & SEROW どっちもピアッツァと… 続きを読む »緩みっぱなし
頼んだぞ、ニッパオヤジ2009-11-262010-01-01JR130 PIAZZA XEJR130の車検を頼むべく、ニッパオヤジに連絡してみた。 あの〜ピアッツァの車検をお願いしたいんですけど、と言った時点でIrmscherの車検だとばっかり思っていたニッパオヤジに、車検が切れている別のピアッツァだと告げる… 続きを読む »頼んだぞ、ニッパオヤジ
10年ぶりの張り替え2009-11-252010-01-01JR130 PIAZZA XE前から「そろそろやらなきゃな〜」と思ってはいたけど、なんとなくほっぽらかしていたJR130のちょっとした修理。しかし、Irmscherの不調のせいで、思ったより早く車検を取ることになってしまった。そろそろほっぽらかし状態… 続きを読む »10年ぶりの張り替え
タコ踊り再発2009-11-192010-01-01NERO Irmscherインジェクター交換で直ったはずのIrmscherのエンジンが、また以前の状態に戻ってしまった。CHECK ENGINEランプが点滅して、それにあわせて油圧計がタコ踊りし、一旦停止するとなかなか再始動できないという、ちょっ… 続きを読む »タコ踊り再発
本格復活?2009-10-252010-01-02NERO Irmscher暫定復活したIrmscherで、第14回ISUZU ML全国オフに行ってきました。 復活したとは言ってもあくまで暫定。どこまで信じていいのか判らんけど、車検付きのピアッツァはコレしか無いからしょうがない。東名高速のPAだ… 続きを読む »本格復活?
暫定復活2009-10-072010-01-02NERO Irmscher台風にかこつけて定時退社して、直ったIrmscherを引き取ってきました。 「直った」というより「そこそこの時間をかけて試運転した限りでは症状が出なくなった」というレベルだそうです。 少なくともインジェクターが駄目だった… 続きを読む »暫定復活