右ドア周りの作業をいくつか2023-11-252023-12-02JR130 PIAZZA XEエンジンオイルとフィルターを交換してもまだ少し時間があったので、右ドア周りの作業をいくつかやることにした。 キーナンバー確認 まずはドアの内張りを外す。さらに、以前音質向上のために貼った吸音材を剥がす。そしてキーシリンダ… 続きを読む »右ドア周りの作業をいくつか
エンジンオイル&フィルター交換2023-11-252023-12-02JR130 PIAZZA XE前回のエンジンオイル交換から約1年、4300kmほど走っていたので交換した。 ついでに前回は交換しなかったフィルターも換える。 期間はいいとして、1年でこれだけの距離を走るのは何年ぶりだろう。ことJR130に限って言えば… 続きを読む »エンジンオイル&フィルター交換
Mac mini M2 2023(整備再生品)2023-11-122023-11-23mac自宅用(非開発用)のmacは随分前からmac miniを使っている。元々はMacbook Proで全部賄っていたが、自宅用と開発用を分けるようになり、自宅用を持ち運ぶことはほぼ無いので、それはmac miniを使うことに… 続きを読む »Mac mini M2 2023(整備再生品)
右リヤホイールアーチ端部の錆取り2023-11-092023-11-28JR130 PIAZZA XEこのピアッツァの錆の多さは今更言うまでもないが、今現在パッと見てわかるのは右リヤホイールアーチの端っこというか、サイドシル後端部のすぐ上あたりのコレ。 ここは2016年頃、ハッチゲート交換と同時にハトリックスに錆取りを依… 続きを読む »右リヤホイールアーチ端部の錆取り
八ヶ岳一周ツーリング2023-11-062023-11-23BMW K1100RS, photo11月の三連休に何故か丸1日ソロ活動デーがやってきた。前週にピアッツァで遠出したので、今週の外出は言うまでもなくバイクだ。ピアッツァの錆取りや内装修理に没頭するという手もあるが、これらは平日昼休みや夜でもできる。どう考え… 続きを読む »八ヶ岳一周ツーリング
PIAZZA meeting 2023(と、その前後)2023-10-292023-11-30JR130 PIAZZA XE, photo2021年、2022年と行けなかったので、2020年以来の参加となった。 勝手はわかっている(特に何も特別なことはない)ので、前日にざっと洗車や車内整理だけして、一応折りたたみ椅子だとか、カメラだとかを積んでおく。 そし… 続きを読む »PIAZZA meeting 2023(と、その前後)
三浦半島1/3周プチツーリング2023-10-282023-10-31BMW K1100RS, photo朝イチで家事を済ませ、翌日に備えてピアッツァの洗車やら荷物整理やらをしてペヤング超大盛の昼飯を済ませた後のこと。突然2時間半ほど暇な時間が発生した。 この時期にしては暖かいこと、先日オイル交換を済ませてから数キロしか乗っ… 続きを読む »三浦半島1/3周プチツーリング
昼休みの逗子フォルニア2023-10-232023-10-27JR130 PIAZZA XE, photoあまりピアッツァに乗れない日々が続いていると徐々に悶々としてくる。天気が良い日の昼休みにその鬱憤を開放しに行く。時間的に行ける場所は限られているが、なんとなく逗子フォルニアに行く。 あまり通らない場所から入ってみると、車… 続きを読む »昼休みの逗子フォルニア
ヘッドライトバルブ交換2023-10-142023-10-27BMW K1100RSツーリング中にロービームが切れてしまったのでヘッドライトバルブを中古品に交換したが、何km使ったのかわからない中古品のままというのも落ち着かないので、Amazonのセールで新品を買った。LEDの光は生理的に受け付けないの… 続きを読む »ヘッドライトバルブ交換
エンジンオイル交換2023-10-142023-10-27BMW K1100RS, Vespa LX125ieツーリング後に交換するつもりだったエンジンオイルとフィルターを予定通り交換した。 引き出しの奥の方にある純正フィルター(たぶん買ったのは10年以上前)を箱から出したら錆びていた。 ワイヤーブラシで軽く錆を落として使う。ど… 続きを読む »エンジンオイル交換