ISUZU FESTIVAL 2023(と、その後)2023-05-292023-06-14JR130 PIAZZA XE昨年に続いてISUZU FESTIVAL(未だにこの呼称に馴染めない)に行ってきた。 どうしても行きたいというわけじゃない、というのは例年と同じだが、前年の往復時にエアコンが無いために疲弊したことがエアコン修理のきっかけ… 続きを読む »ISUZU FESTIVAL 2023(と、その後)
冷却水の残量に怯える2023-05-212023-06-02JR130 PIAZZA XE3月末から4月末にかけて2週間ずつかかったエアコン修理とラジエータ交換を終え、冷却系に関して言えば過去最良の状態となった。 しかし、戻ってきて早々に東北ツーリングなんぞしていたので全然乗っていない。これはまずい。そこで晴… 続きを読む »冷却水の残量に怯える
オドメーター修理2023-05-162023-06-01BMW K1100RS東北ツーリングの最後の最後に壊れてしまったオドメーター。Kのオドメーターが壊れるのは有名な話で、殆どの場合はギヤが劣化して歯が欠けてしまうことが原因。 こんなの明らかに設計ミス(材料選択ミス)で、リコールものだろうと言い… 続きを読む »オドメーター修理
駆動系からの異音2023-05-142023-05-31Vespa LX125ie半年ほど前、走行中に突然ベルトが切れてしまって修理したVespa LX125ie。最近になって、また駆動系からカラカラという音が聞こえるようになってしまった。 何やら駆動系から怪しげな音がする。また修理か… pic.tw… 続きを読む »駆動系からの異音
2023GW 東北ツーリング Day32023-05-032024-04-21BMW K1100RS耳栓のおかげで、寝付けなかった数10分が嘘だったかのように熟睡し、予定通り5時半に起きた。二段ベッドのマットレスはペラペラだったが特に気にならなかった。疲れていたのだろう。 さっさと朝風呂に出かける。それなりに混んでいる… 続きを読む »2023GW 東北ツーリング Day3
2023GW 東北ツーリング Day22023-05-022023-05-24BMW K1100RS予定通り5:30に目覚めた。本日は今回のメインイベントたる八幡平アスピーテラインを午後遅めの時間に通る予定なので、極力さっさと出発したい。とはいえ朝風呂は外せないのでさっさと浴場へ行き、昨日と同じく熱々の風呂を水で薄めて… 続きを読む »2023GW 東北ツーリング Day2
2023GW 東北ツーリング Day12023-05-012023-05-23BMW K1100RSいい年して興奮してしまって寝付かないことを危惧していたが、それは杞憂だったようで思いのほかよく寝ることができ、無事に5時半に起床した。半年間にわたって週イチ八王子通勤をしてきた成果がここで現れたようだ。 前日のうちに準備… 続きを読む »2023GW 東北ツーリング Day1
2023GW 東北ツーリング 事前準備2023-04-302023-09-21BMW K1100RS乗るために持っているのか、修理するために持っているのかわからなくなるほど直し続けていたK1100RS。ようやく、燃費がさほど良くないとか、タイヤの溝がさすがに残り少なくなったとか、燃料ポンプが五月蝿いとか、走ることには関… 続きを読む »2023GW 東北ツーリング 事前準備
ラジエータ交換2023-04-282023-05-19JR130 PIAZZA XEピアッツァがエアコン再々修理から帰ってきた翌日。ツーリング日和だったので、午前中にK1100RSでウロウロした後に、ピアッツァで買い出しに出かけた。ツーリング日和ということは、即ち清々しい晴天なので、エアコンの効きを確か… 続きを読む »ラジエータ交換
10年ぶりにトップケース装着2023-04-282023-06-01BMW K1100RS5月連休の遠出はキャンプではなく安宿で2泊3日にするつもりなんだが、そうなるとパニアケース2つだけというのは積載量としては少々微妙だ。出先で思わず買ってしまう日本酒や乾麺といった土産物を入れる場所が十分ではない。カバンを… 続きを読む »10年ぶりにトップケース装着